経営理念
当社は事業を通じ、関わる人のエンパワーメント向上に貢献しています。
生涯にわたりその力を発揮し続けることができ、個々が持ち合わせている得意分野や適性を見つけ、
それを伸ばすことができる育成支援と環境を整備し、提供し続けます。


当社の強み
- 女性管理者の積極的登用による働きがいのある職場環境
- 福祉事業であるからこその「残業0ワーク」を目指した健康経営の促進
- 地域課題解決に取り組んだ福祉サービスを提供するため、素質の高い職員の雇用と育成に取組む姿勢
- 2019年BCP策定 認定済
直近の課題
- 売上拡大・利益向上
- 組織力の強化・人材育成・人材獲得
- SDGs、脱炭素の取り組み
- 未曾有の災害に対する防災対策

2030年に向けたビジョン

アクション3
児童の健全な育成を見守り、安心安全な福祉サービスを継続し、提供するため、働く社員の身体、精神の健康を管理し、長期にわたりパフォーマンスを発揮できる職場環境を整備する。

アクション5
女性管理職を積極的に登用し、活躍する組織を構築する。

アクション8
研修参加、資格取得の機会を設け、業務の質向上と生産性向上を目指す職員を育成する。

アクション11
自治体と連携し、福祉サービスの充実と質の向上を通じ、地域課題の解決に貢献する。

アクション17
協力する企業や団体、人、相互により良い関係構築を促進し、持続可能なビジネスパートナーとして存在する。