私たちについて
事業紹介
お知らせ
採用情報
お問い合わせ
評価表など一覧

『充実いっぱい!体感いっぱい!』をモットーに
放課後時間を有意義に過ごします!
Thank you 児童クラブ

「勉強が好きになる」勉強習慣の身に着けと
「チャレンジしたくなる」体験を重ねていく遊びと学習
「能力を発揮したくなる」自主性の育成を大事に重ねていきます。

About

茅ヶ崎市放課後児童健全育成事業
「 Thank you 児童クラブ 」とは

Thank you 児童クラブは茅ヶ崎市小和田小学校区の児童クラブで、辻堂駅から徒歩7分の場所にあります。
自身がもともと持ち合わせている能力や良いところを伸ばす「自己肯定感の成長促進」を指針に掲げ、放課後児童がもっと楽しい時間を過ごせるよう年間行事をプログラムしています。
小学生の6年間という貴重な時期を児童クラブの友だちと私たちと一緒にさまざまな体験と体感を重ねていきたいと計画しています!

運営方針

  • クラブは、保護者が就労や病気などで昼間家庭にいない小学生に、授業後に適切な遊びや生活の場を提供し、健全な育成を図ります。
  • クラブの運営は地域との結びつきを重視し、利用者が通う小学校や関係期間と密接に連携します。
  • クラブの運営では、利用者の国籍や信条、社会的身分による差別的な取り扱いをしません。
  • クラブは、自ら提供する支援の計画を行い、常に改善に努めます。
  • クラブは、茅ヶ崎市の放課後児童健全育成事業に関する基準や関連法令を遵守し、事業を実施します。

「児童クラブってこんなに楽しい!」
~クラブこども会議 活動報告~



  1. こども会議 司会も自分たちでクラブ内でやりたいこと、取り組みたいこと、係決めは自分たちで議題をあげて、会議を開催します!


  2. まとめるって大変だけど面白い先日は「シリーズ漫画の新刊がでているので買ってほしい」という議題で、要望はクラブの校長先生迄届きます。皆で意見をまとめることの意義を学んでいます。


  3. 決めたことはみんなで守る決めたルールはみんなで守る。たまに忘れて守らない子がいるときは「この前こども会議で決まったじゃん」と教えてあげている様子が伺えます。
    大人顔負けです(笑)


  4. 書記もいますもちろん記録もちゃんと保管。自分たちでクラブでの生活を楽しくするため、なにができるか真剣に取り組んでいます。

入会までのスケジュール

STEP1
入会希望のエントリー問い合わせフォームから次年度入会希望のエントリーをお願いいたします。
毎年10~11月頃、見学会を開催いたしますのでご案内をいたします。
STEP2
見学会ご招待見学会を開催するにあたり、エントリー済みの皆様へ見学会開催のご案内をメールにてお送りいたします。参加、不参加のご返信をお願いいたします。
STEP3
入会申込手続き見学後、入会申込書類一式をお渡しいたします。必要な書類一式を期日までにご返送ください。
STEP4
返送書類審査ご返送いただいた入会申込書類を審査させていただきます。書類に不備がありますと手続きが遅れたり、受理できない場合がございますのでご注意ください。
STEP5
審査結果通知審査の結果は毎年1月頃にメールにて通知いたします。その後、入会金等決済のご案内に沿って入会初期費用の決済をお願いしております。決済確認をもって入会が決定いたします。
STEP6
説明会開催及び三者面談実施入会に際しての説明会及び三者面談(親子参加必須)を実施いたします。毎年2月頃を予定しております。

よくある質問

エントリーするにはどうしたらよいですか?
毎年4月1日より、次年度入会希望のエントリーを開始しております。
当HP問い合わせフォームよりエントリーをお願いいたします。
エントリー済みの方から毎年秋頃より見学会、入会申込のご案内を開始しております。
送迎サービスはありますか?
児童クラブは学校門前からクラブまでを一部付き添い、一部ルート間見守りと学年別段階的に対応しております。
詳細は見学会、入会説明会でご説明しております。
募集はいつから開始ですか?
毎年4月から次年度入会希望のエントリーを受け付けております。
エントリーいただいた方には見学会(秋ごろ実施)のご招待をいたします。
入会に必要な書面のお渡しも見学会でおこなっております。
次年度の空枠が決定するのは1月ごろとなっております。
エントリー後、見学会や入会申込までに用意する書類はありますか?
事前にご用意いただく書類はありません。
しかし、入会基準は『両親が就労等で保育が必要とみなされるご家庭のお子様』となっておりますため、その後保護者様の就労証明書が必要になります。
お勤め先にて時間を要する場合、申込期日に間に合わないと予想される保護者様は早めの手配をおすすめいたします。
入会申込書類一式は見学会等で配布しております。
兄弟割はありますか?
入会や年度継続に関する兄弟(姉妹)割引があります。
長期休みだけ利用したいのですが?
夏休みなどの長期休み利用に関して、すでに入会している方からのご希望が優先になります。
スポット的に利用をご検討の方は定期契約でなく、定員に余裕がある時のみ利用可能な「一時預かり」となります。詳細は運営規程を参照ください。
空き枠の現況は問い合わせフォームよりお問い合わせください。
給食を利用したいのですが??
給食は事前注文制で、長期休み時、学校給食のない日にクラブ内で自所調理し提供しております。できたての温かい食事ですので生徒たちに大変評判です。
料金は別途頂戴しております。事前注文、提供にはルールがありますので入会の際には「利用のしおり」をご参照ください。
求職中・休職中の利用は可能ですか?
求職中の場合:可能です。求職活動中の方は3か月間の入所猶予期間を設けております。
休職中の場合:休職理由により決定いたします。ご相談下さい。
産休・育休中の場合:育休中は家庭保育が可能であるとみなされ、児童クラブの利用はできません。特別な事情により児童クラブを利用したいと考えている場合は一度ご相談ください。

アクセス

事業所名
Thank you 児童クラブ
住所
〒253-0011 神奈川県茅ヶ崎市菱沼3-1-26 SHONAN AOYAGI BLD 2階
営業時間
平日12時~19時、学校休日8時~19時
アクセス方法
JR東海道本線 辻堂駅北口から徒歩で13分